第12回J.S.バッハ国際ギターコンクール優勝!!
- 2023/04/24
- 03:07

昨日2023年4月23日小岩アーバンプラザにて開催された、第12回J.S.バッハ国際ギターコンクールで優勝することができました♪♪左は今日演奏したフリッツ・オベール、右は商品でいただいたGuo Yulongです。優勝するなんて思ってもいなかったのでとてもびっくりしましたが、少しずつ実感が湧いてきているところです。優勝してやる!と気合を入れていたわけでは全くなく、コンクールを受けないと練習に身が入らないタチなので今回も受け...
第27回山陰ギターコンクール第3位受賞
- 2019/05/05
- 20:05

昨日の第27回山陰ギターコンクール プロフェッショナル部門で第3位をいただきました!! 山陰ギターコンクールでは初の本選、 順位も今までで最高の3位を取れたのでとても嬉しく思います♪ 課題曲のマドローニョスが、指が絡まったり記憶が飛びかけたりして練習通り弾けなかったのは悔しいですが、自由曲の小川の主題による幻想曲とカディスは開き直って落ち着いて弾けたのは良かったと思います。 今の実力としては...
第45回 日本ギターコンクール
- 2018/08/13
- 01:01

本日、大阪のフェニックスホールにて行われた「日本ギターコンクール オヌール(プロフェッショナル)部門」に参加してきました。本選には進めなかったのですが、審査員賞をいただきました。 本選まであと一歩したが、普段より大きくコケることなくいつもより力を抜いて演奏できたので、その点は成長できたかなと思います。本選は全部聴かせてもらったのですが、自分の練習した課題曲を他の方がどう弾くのかを聴くのはとても勉...
ジュディカエル・ペロワ氏 マスタークラス
- 2018/04/30
- 22:53

ブログを書くのがだいぶ遅くなってしまいましたが、今年の2月18日に神戸のヤマサキギター音楽院様にてジュディカエル・ペロワ(Judicael Perroy)氏のマスタークラスを受講してきました。 バッハのBWV995リュート組曲第3番のプレリュードでの受講でした。 僕はチェロでの演奏ではミッシャ・マイスキーの演奏を聴いたのですが、 「CDなどで演奏を聴く時も、1人の演奏だけ聴くとその人の解釈が分かるだけなので、...
第8回 J.S.バッハ国際ギターコンクール in Japan 6位入賞!
- 2017/05/02
- 02:15

J.S.バッハ国際ギターコンクールには5度目の挑戦になるのですが、年々レベルが上がってきているように感じます。今年は予選に海外勢が3人と、海外のコンクールで1位を取った方がシードで本選から3人参加していていました。 予選では緊張で何度か意識が飛びそうになりましたがなんとか弾ききり、本選に進むことができました。 しかも僕と同じく中川亨先生、中川誠先生に師事している仲山涼太さんと川口洸介さ...